おはようございます。
骸骨です。
私の毎朝のルーティンなんですが、学校に行く前に毎日コンビニエンスストアで昼ご飯を買っていくのですが、太りたいがあまりカロリーをできるだけ安く、多く摂取できるのか気になるんで袋の後ろのカロリー数を確認するんですが、意外にカロリーが高い食べ物とかがあったりしたのでピックアップします
空いた隙間時間におすすめなコスパがいい商品

素焼きアーモンド

ナッツ類。主食には向いていないが間食にはピッタリな商品です。
1袋 128円 209カロリー
1円あたり1.6キロカロリー。
太るにはだいたい1日で3000キロカロリー欲しいので、約14袋。1792円
1日に食わないといけない量をたったの1792円ですますことができます。
あくまでも、理論値なんですがコスパがいいことにはかわりないです。

体によく、健康的に太りたい人なんかはおすすめですね。ボディービルダーが愛用しているのもなんとなくわかってきます。
素焼きなんで塩分無添加になります。
体質改善+腸内環境→体重増加
[塩分が多いもの]は水分が身体にくっつきますので、体重が増えたりもするのですがそれと同時に、デメリットも見えてきます。
エネルギー吸収率が下がることにより、見た目がブヨブヨ タプンタプンになり水気の多い身体になります。
あの人気なお菓子で太れる!?

スニッカーズ
「お腹が空いたらスニッカーズ」で人気なお菓子がカロリーが高くて太りやすいんです。しかも美味しいなんて最高だと思いませんか?
でもどうせコスパが良くない 体に悪い。なんておもっていませんか?

まず太る商品には特徴が有ります。
1.高カロリー カロリーが高い=太りやすいと考えて大丈夫です。
2.糖質が高い 血糖値が上がると脂肪を溜め込めやすくなる
3.味が濃い 調味料がたくさん。塩分は控えめの方がいい
スニッカーズは小腹を満たしてくれる高カロリーなお菓子。しかも、ピーナッツがたっぷり入っているので美味しいです
1個 125円 247kcal
12個入 1500円 2964kcal
1円あたり1.9kcal
素焼きアーモンドより1円あたりのカロリー数が0.3kcalしか変わらないのでどちらも優秀です。味の好みで決めてもいいかもしれません
正月太りで有名な白いお化け

生切り餅
正月太りで困っている方がたくさんいる原因はお餅にあります。餅って案外カロリーが高いんです。正月しか食べることができないと思っている人はスーパーかなんかに行ってみて下さい。米のコーナーに生切り餅が袋で売っていると思います。それをトースターなんかで焼いてから食べると美味しいです。
脂肪+タンパク質を一緒に食べることで太ることができます。
例えば、お餅+ご飯 お餅+ごま油
お餅は単体で食べるとそこまでカロリーは高くないのですが、味付けによってカロリー数が変わっていきます。
私はサトウの切り餅をよく食べているのですが、いつも1kgのを買っていきます。
1つの袋に2つはいっています。ニコイチ的な感じです。
味付け無し
1kg 800円 一袋 20個 ニコイチで10個
1個 125kcal 一袋 2500kcal
1個 40円
1円あたり3.1kcal
1円あたりのカロリー数はかなり高いが焼くのと味付けをしないといけないという手間を考えると納得がいきます。時間がある人はかなりおすすめです。
飲み物界のレジェンド

ビール
値段は気にしないで、楽しく飲めて太れるビールは不健康という固定概念があるがそれは間違っていて、健康的に太ることは可能なんです。しっかり栄養バランスを考え適度な運動をすると糖尿病にもなりにくく、健康的に太れます。
ビール腹が多いということはビールでも太れるということです。
ビール1杯 350ml 140kcal
中ジョッキ 210kcal 3.4杯で600~800kcal+おつまみ
夕食1回分を超えています。楽しくなって3.4杯飲むことはあると思うのでそのときはおつまみと合わせて1000kcal超えていると思っといてくれたらいいです。
実はアルコールは炭水化物よりもカロリーが高い。
酒を飲むと尿がめちゃくちゃ出て意味ないのではないか。と思う人もいるかと思いますが、尿はほぼ水分なのでカロリーは取れています。
手助けならこいつ

納豆&キムチ
直接的に太りつつ間接的にも手助けが出来る優れものです。
太れない人は基本的には胃の消化力が弱いんです。高めるには食物酵素を含む発酵食品類(納豆 バター キムチetc…)がありますが今回は納豆とキムチを重点的に見ていきたいと思います。
みんな知ってるくらい有名なんですが、納豆とキムチを混ぜます。それとご飯を絡み合わせて食べると食物酵素と炭水化物をとることができバランスがかなり良きです。
まとめ
あくまで私の意見ですが、意外に知られていないデブエットに向いている食品を紹介しました。みなさんも体重ガンガン増やしていきましょう!
あなたの意見もお待ちしております。
ありがとうございました。
コメント