こんにちは。
骸骨です
私は、中学校~高校までの間によくガリガリと馬鹿にされてきました。この頃はまだ思春期だったんでふざけて言われていても家に帰ったらかなりのショックを受けていました。
最近では運動する子供も減ってきていて、ゲームやスマホの時代ですよね。
私は部活と外部でサッカーをしていました。幼稚園から外部でサッカーをしていたので、他の人よりかは運動していました。しかし、足はめちゃくちゃ細くてよく周りに言われていました。飯もよく食べていました。なのに細いなんておかしいと思い調べましたが、元の体質が…といわれ悔しかった。体質のせいにはしたくないと今でも努力しています。
今見ている方で同じ経験をされている方いると思います。いろいろ試したけど太れない方、一緒に頑張りましょう!!
太れない原因が絶対にある。

原因は主に2種類
- 内蔵の緩みによる消化不良
- 内臓が閉まりすぎて消化不良
後者は、塩分を取り過ぎていたり食事を改善すれば治るので大丈夫なんですが、ほとんどの方が前者かもしれません。
内蔵の緩みによる消化不良は主に胃下垂や脱子宮のどちらかだと思います。今回は胃下垂について詳しく掘り下げていきたいと思います
胃下垂とは…

胃下垂は病気じゃない!?
胃下垂は胃が正常な位置より下にあります。
日本人の30%が胃下垂ってことしっていましたか、
症状がでないので病気としてはあまり扱われていないけど、消化不良だけではなく自律神経のリズムが狂ったり、下痢や便秘になります。
見分け方
胃下垂は胃が正常な位置より下にあります。
胃下垂じゃない人はお腹が膨らむときに、みぞおちあたりが膨らみます。それよりしたの人は胃下垂です。
日本人の30%が胃下垂やったらしょうがないかな、と思う方いると思いますが、違います。胃下垂になる人の特徴があるし、直す方法もあります
胃下垂になる人の特徴
胃下垂になっている人にある共通点があります。
それが、暴飲暴食な人 脂っこい食べ物しか食べない人 かむ回数が少ない人 食事時間がバラバラな人。 夜食をする人 猫背な人
このなかで一番共通点が多かった原因は猫背です。
猫背っていいことないですよね。周りから見ても気持ち悪いし、見た目でマイナスなのに体にも悪い。絶対直しましょう!
改善方法
胃下垂にも改善方法はあります。まあ簡単に言えば、原因の逆をすればいいんですけど簡単に言うと
3食の食べる時間を決めるて噛む回数を増やす。
猫背は絶対に治しておきましょう、笑
太れないと言っている人の特徴

明確に目標を決める
まず、目標を決めましょう。
私の場合は175cmで体重が55kだったんで、まず自分の身長でどのくらいあればいいのか調べて、目標体重を決めます。私の目標体重は65kgです。
こういった風に、目標を明確にすることによりこれから何をすればいいのかがわかってきます。
期限は決めない方がいい??
失敗する方のほとんどが三日坊主になりがちなんです。三日坊主になりたくないのに我慢でしなくてやめてしまう方が多いと思いますが、それは計画性がないから。
継続は力なり。
継続を出来る人ってだいたいのことは成功しています。今結果が出ていなくても、継続することが出来ればいつか結果って言うのは結びついてくるんですよね。
努力しても裏切られる。じゃなくて、成功するまで努力するんです。
皆さんは短い時間で目標を高く見積もります。そして完璧主義者の方が多いんで目標に達しなかったらくじけて折れるんです。
目標は低く見積もり期間は長くするのがベストだと思います
ルーティンの確立

毎日することを決めましょう
低くでいいので、毎日これだけはするぞってことを決めて下さい。
私は毎日3000kcalは絶対に超えると決めていました。
こうして毎日のルーティンをこなすことが出来ればそれが当たり前のようになり、楽になってきます。
まとめ
どうでしたでしょうか。
今回は太る方法ではなく、太るために知っておきたい様な情報を書かしてもらいました。少し面白くない記事になったかもしれませんが、大事なこと何で書かしてもらいました。上から目線で気分を害された方がいましたら謝罪を申し上げます。
継続は力なり。 継続って本当に大事なんでとりあえず1年間とか頑張ってみましょう。よくある1週間で**kg痩せた。なんて信じないようにお願いします。
まえの記事で意外な太れる商品を紹介しましたのでそちらのほうも読んで頂けると不幸中の幸いです。
ありがとうございました。
コメントお待ちしております。
コメント